今日は豚バラ肉と切り干し大根を使ったやみつき炊き込みご飯をご紹介ます(*・ᴗ・*)و!
豚バラの脂の甘みと切り干し大根のうま味、しょうゆとごま油の香ばしさがたまりません♬
がっつり食べられてお子さまから大人まで大満足間違いなしの炊き込みご飯ですよ✧*。(ˊᗜˋ*)
それでは作り方をご紹介します♬
おかわりが止まらない♬豚バラと切り干し大根の炊き込みご飯♬
【材料】3〜4人分
◎米・・・2合
◎豚バラ肉(スライス)・・・150g
◎切り干し大根・・・30g
◎干し椎茸・・・2個
(調味料)
◎しょうゆ・・・大さじ3
◎みりん・・・大さじ2
◎だしの素(顆粒)・・・小さじ2
◎水・・・適量
(後入れ)
◎ごま油・・・小さじ1
【作り方】
1.切り干し大根と干し椎茸を水で戻します。
2.炊飯窯に研いだお米、しかり絞った切り干し大根を入れます。
3.干し椎茸は薄くスライス、豚バラ肉は2cm程度に切って炊飯窯に加えます。
4.(調味料)をすべて加えたら2合の線まで水を加え、炊飯器の炊飯ボタンをポチっとします。
5.炊きあがったらごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けたら完成です。
お焦げがなんとも香ばしい、やみつき炊き込みご飯の完成です(*・ᴗ・*)و!
豚バラと切り干し大根の相性がめちゃくちゃ良いですね( ´͈ ᗜ `͈ )♡
おかわりが止まらない大満足の炊き込みご飯ですので、ぜひお試しくださいね♬
【レシピ本発売中】
電子書籍版もこちらからご購読いただけます(๑˘ᴗ˘๑)
先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。
軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!
同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*
めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!
テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!