しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

【レシピ】鶏肉とさつまいもの甘辛バター炒め

f:id:shinya_gohan:20230820213155j:image

今日はがっつりご飯が進む、鶏もも肉とさつまいもを使ったレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

メイン食材はがっつり大満足の鶏もも肉とさつま芋のみですが、お子様から大人までみんな大満足の1品に仕上がりますよ♬

さつまいもの甘さに、がっつり系の甘辛ガーリック味とバターのこくウマがたまらんやつです(´艸`)*

 

さつまいもはレンチンで火を通すことでかなり時短できますよ♬

それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

鶏肉とさつまいもの甘辛バター炒め

【材料】3〜4人分

◎鶏もも肉・・・400g(むね肉でもOK)

◎さつまいも・・・1本(400g)

(下味)

◎塩こしょう・・・少々

◎片栗粉・・・大さじ3

(調味料)

◎しょうゆ・・・大さじ2.5

◎みりん・・・大さじ2.5

◎砂糖・・・大さじ1

◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1

(後入れ)

◎バター・・・20g

◎黒ごま・・・適量

 

 

 

【作り方】

1.(調味料)を混ぜ合わせておきましょう。

f:id:shinya_gohan:20220712065854j:image

 

2.さつまいもは皮付のままよく水洗いして一口大の乱切りにし、耐熱容器に入れ10分程度水にさらします。

※小さければ輪切りにしましょう。

f:id:shinya_gohan:20220928070214j:image

f:id:shinya_gohan:20230820222702j:image

 

3.さつまいもの水を切り、濡らしたキッチンペーパーを被せてレンジ(600W)で8分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20220928070324j:image

 

4.鶏もも肉を一口大に切って塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶします。

f:id:shinya_gohan:20220927220558j:image
f:id:shinya_gohan:20220927220554j:image
f:id:shinya_gohan:20230820221202j:image

 

5.少量の油をひいたフライパンに、鶏もも肉を並べて中火で両面を焼きます。

f:id:shinya_gohan:20230820221314j:image
f:id:shinya_gohan:20230820221317j:image

 

6.鶏肉に火が通ったら余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、さつまいもを加えてさっと炒めます。

f:id:shinya_gohan:20230820222328j:image

f:id:shinya_gohan:20230820222140j:image

 

7.(調味料)を全て加えてよく絡めながら炒め、煮詰まってきたらバターと黒ごまを加えてサッと絡めたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20230820222136j:image

f:id:shinya_gohan:20230820222919j:image

 

8.器に盛り付けたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20230820223014j:image

 

ジューシーな鶏もも肉とほっこり甘いさつまいもに、がっつり甘辛ガーリックバターの味付けでめっちゃ美味しく仕上がりました( ´͈ ᗜ `͈ )♡

甘辛系の味付けはお子さまから大人までみんなに好かれる鉄板ですね(*・ᴗ・*)و!

 

おつまみとしても良いですし、余った分は翌日のお弁当のおかずにも最適ですよฅʕ•̫͡•ʔฅ

めっちゃ美味しいのでぜひお試しください(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版もこちらからご購読いただけます(๑˘ᴗ˘๑)

 

 

 

先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。

軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!

 

 

同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*

めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!

テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!