しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

入力したalt属性

【レシピ】れんこんとちくわの中華風甘酢炒め

f:id:shinya_gohan:20230228220501j:image

今日はれんこんとちくわを使ったリーズナブルでめっちゃ美味しいレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

中華だしをきかせた甘酢ダレがシャキシャキのれんこんとちくわに絡んで、ご飯が進む系です♬

それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)*

 

 

 

れんこんとちくわの中華風甘酢炒め

【材料】3〜4人分

◎れんこん・・・300g

◎ちくわ・・・4本

◎片栗粉・・・大さじ2

(調味料)

◎しょうゆ・・・大さじ2

◎酢・・・大さじ2

◎みりん・・・大さじ2

◎砂糖・・・大さじ1

◎中華だし(顆粒)・・・小さじ1

◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1

◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1

(お好みで)

◎大葉・・・5枚程度

 

 

 

【作り方】

1.(調味料)を混ぜ合わせておきます。

f:id:shinya_gohan:20230301060901j:image

 

2.ちくわを1.5cmの輪切りに、れんこんは皮をむいて1.5cmのいちょう切りにします。
f:id:shinya_gohan:20230301060904j:image
f:id:shinya_gohan:20230301060908j:image

 

3.ちくわとれんこんをポリ袋に入れ、片栗粉をまぶします。

f:id:shinya_gohan:20230301060911j:image
f:id:shinya_gohan:20230301060914j:image

 

4.薄く油をひいたフライパンにちくわとれんこんを加えて中火で加熱します。

f:id:shinya_gohan:20230301060918j:image

 

5.焼き目がついたらひっくり返して反対面も焼いていきます。

f:id:shinya_gohan:20230301060921j:image

 

6.両面焼けたら余分な油をキッチンペーパーでふき取り、(調味料)を加えます。

f:id:shinya_gohan:20230301060924j:image
f:id:shinya_gohan:20230301060928j:image

 

7.いい感じに絡まったら器に盛り付け、お好みで大葉を散らしたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20230301060931j:image
f:id:shinya_gohan:20230301060935j:image

 

さっぱり中華風甘酢炒めでご飯が進みます♬

簡単で美味しいのでぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版もこちらからご購読いただけます(๑˘ᴗ˘๑)

 

 

 

先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。

軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!

 

 

同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*

めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!

テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!