今日は海老マヨならぬ「イカマヨ」のご紹介です(*・ᴗ・*)و!
晩ごはんのおかずにはもちろん、ワインにぴったりですよ♬
ヘルシーかつ彩りよくなるようにブロッコリーを一緒に和えています(๑˘ᴗ˘๑)*
イカはフライパンで揚げ焼きスタイルで作っているので、油が少なてすみますよ( •̀ .̫ •́ )✧
それでは作り方をご紹介します♬
揚げずにつくる!簡単イカマヨ!
【材料】2〜3人前
◎スルメイカ・・・3枚
◎ブロッコリー・・・1/3
(イカ下味、衣)
◎塩こしょう・・・少々
◎片栗粉・・・適量
(マヨソース)
◎マヨネーズ・・・大さじ4
◎ケチャップ・・・大さじ2
◎粒マスタード・・・大さじ1
(お好みで)
パセリ・・・適量
【作り方】
1.塩こしょうで下味をつけたイカに片栗粉をまぶします。
2.油をひいたフライパンでイカを揚げ焼きにしていきます。
3.焼き目が付いたらひっくり返しましょう。
※何度もひっくり返したら衣がはずれるので、気を付けましょう!
4.その間にブロッコリーを一口大に切り、塩茹でしておきましょう。
5.ボウルに(マヨソース)の材料を混ぜておきます
6.揚げ焼きにしたイカと塩茹でしたブロッコリーをマヨソースを入れたボウルで混ぜ合わせます。
※お好みでブロッコリーは後から添えてもOKです
7.お皿に盛り付け、パセリを散らせたり完成です。
いかがでしょうか?
マヨネーズとケチャップ 、そして粒マスタードがアクセントになって激ウマです( ´͈ ᗜ `͈ )♡
個人的には白ワインと一緒にいただきたいお味ですね(๑˃ٮ˂๑)♪
ぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!