しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

しにゃのやみつき無限飯 BEST250 表紙

『しにゃのやみつき無限飯 BEST250』
家族みんなのお箸が止まらない!
▶ Amazonで詳細を見る

【レシピ】うま味が凝縮♬夏野菜の無水ラタトゥイユ♬

f:id:shinya_gohan:20250630052628j:image

今日はたっぷりの野菜にベーコンのうま味、粉チーズのコクがたまらない、濃厚ラタトゥイユレシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و!

ラタトゥイユはフランス南部・プロヴァンス地方の郷土料理で、旬の夏野菜(トマト、ナス、ズッキーニ、パプリカなど)をオリーブオイルとハーブで煮込んだ料理です!

今回はトマト缶と野菜の水分だけで煮込んだ無水調理で、夏野菜本来のうま味をギュッと凝縮させました♬

熱々を食べても美味しいですが、夏は冷蔵庫で冷やして冷製ラタトゥイユがめっちゃオススメです( •̀ .̫ •́ )✧

それでは作り方をご紹介します!

 

 

 

うま味が凝縮♬

夏野菜の無水ラタトゥイユ♬

【材料】4人分

◎トマト缶(400g)

◎ベーコン・・・60g

◎茄子(中)・・・2本

◎ズッキーニ・・・1本

◎パプリカ(黄)・・・1個

◎玉ねぎ・・・1個

◎トマト・・・1個

(調味料)

◎コンソメ・・・大さじ2

◎砂糖・・・大さじ1

(後入れ)

◎粉チーズ・・・大さじ2

◎塩こしょう・・・少々

※あればクレイジーソルト入れるとより美味しい

◎バジル・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.玉ねぎは1cm角、ベーコンは1cm幅に、茄子、ズッキーニ、パプリカは小さめのひとくち大に、トマトはくし切りにします。

f:id:shinya_gohan:20250630061435j:image
f:id:shinya_gohan:20250630061428j:image

 

2.オリーブオイルをひいた鍋にベーコン、玉ねぎを入れ、中火〜強火で炒めます。
f:id:shinya_gohan:20250630061431j:image

 

3.鍋に茄子、ズッキーニ、パプリカ、トマト、トマト缶、コンソメ、砂糖を加えて混ぜ合わせます。

f:id:shinya_gohan:20250630062212j:image
f:id:shinya_gohan:20250630062215j:image
f:id:shinya_gohan:20250630062206j:image

 

4.蓋をして中火〜強火のまま加熱します。

沸騰してきたら弱火にし、20分程度煮込みます。

f:id:shinya_gohan:20250630062209j:image

 

5.20分経ったら粉チーズを加えて混ぜ、塩こしょう(あればクレイジーソルト)で味を整えましょう。

f:id:shinya_gohan:20250630071427j:image

 

6.器に盛り付け、お好みでバジルを乗せたら完成です。

※冷蔵庫で冷やして食べるのもめっちゃオススメです!

f:id:shinya_gohan:20250630071545j:image

 

ベーコンと野菜のうま味に、粉チーズのコクがたまらない無水ラタトゥイユの完成です(*・ᴗ・*)و!

お好みでバゲットやフォカッチャに合わせていただくのが超オススメ♬

イベントやお祝いにも大活躍間違いなしのレシピですのでぜひお試しくださいね♬

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m