今日はわかめとささみを使った、さっぱりがっつり!おつまみにもダイエットにもオススメの素敵レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
レンチンして冷蔵庫で冷やすだけの簡単調理ですので、忙しい合間にでもささっと作れる嬉しいやつです(´艸`)*
ヘルシーなのに食べ応えのあるわかめとささみに、さっぱり梅肉のアクセントがたまりませんよ♬
それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)*
わかめとささみのやみつき梅肉サラダ
【材料】2〜3人分
◎ささみ・・・200g(4本)
◎わかめ(乾燥)・・・大さじ5(10g)
◎梅干し・・・3〜5個
(ささみ下味)
◎塩こしょう・・・少々
◎酒・・・大さじ1
(調味料)
◎中華だし(顆粒)・・・小さじ2
◎しょうゆ・・・小さじ1
◎ごま油・・・大さじ1
◎にんにく(チューブ)・・・5cm
◎いりごま・・・大さじ1
(お好みで)
◎ラー油・・・適宜
【作り方】
1.ささみを耐熱容器に入れ、塩こしょう、酒をまぶしふんわりとラッピをし、レンジ(600W)で3分加熱しますw
2.乾燥わかめを水で戻し、水気をよく切ります。
3.ささみの粗熱が取れたらスジを取り除き、身をほぐします。
4.ボウルにわかめとささみとほぐした梅干し、(調味料)を加えて混ぜ合わせます。
※ささみの旨味を含んだ水分も一緒に入れましょう。
5.混ぜ合わせたらラップをして冷蔵庫で冷やしましょう。
6.よく冷えたら器に盛り付け、お好みでラー油をかけたら完成です。
ささみとわかめのヘルシーな食材の組み合わせですが、がっつり食べ応えがあって最高です( ´͈ ᗜ `͈ )♡
にんにくが苦手な方は無しでOK꒰ᵕ⑅̆ᵕ꒱
もちろん生わかめで作っていただくとより美味しいと思います♬
しっかり濃いめの味付けなので、薄めがお好みの方は中華だしを減らして調節してください(๑˘ᴗ˘๑)*
酸っぱい梅肉で食欲が落ちる季節もがっつり食べて乗り切りましょう(*・ᴗ・*)و!
【レシピ本発売中】
電子書籍版もこちらからご購読いただけます
先日ご質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*
めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!
テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!
同じく質問の多い包丁はこちらです(*・ᴗ・*)و!