今日はリーズナブルな豚こま肉とヘルシーな糸こんにゃくで、超簡単なおつまみレシピをご紹介しますよ(*・ᴗ・*)و!
調味料がめっちゃシンプルなのが魅力です✧*。(ˊᗜˋ*)
それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)*
豚こまと糸こんにゃくの旨辛炒め♬
【材料】2人前
◎糸こんにゃく・・・350g
◎豚こま・・200g
(調味料)
◎ごま油・・・大さじ1.5
◎鷹の爪・・・適量
◎塩こしょう・・・少々(豚こま下味)
◎しょうゆ・・・大さじ3
◎みりん・・・大さじ2
◎砂糖・・・大さじ1
(お好みで)
◎ラー油・・・適宜
◎刻みネギ・・・適宜
【作り方】
1.糸こんにゃくは水洗いし、水から茹でて沸騰するまで下茹でします。
2.沸騰したら糸こんにゃくをザルにあげて、水気をよく切ります。
3.糸こんにゃくを5~6cm幅に切り分けます。
4.ごま油大さじ1.5をひいたフライパンに、糸こんにゃくと鷹の爪を加えて炒めていきます。
5.この間に豚こま肉を一口大に切っておきます。
※多少大きくても炒めながら細かくすればいいので、適当でOKです。
6.糸こんにゃくを5分程度炒めたら端のほうに寄せ、中央に豚こま肉を投入し、塩こしょう少々で下味をつけます。
7.豚こま肉をほぐしながら炒めていき、大体火が通ったら、しょうゆ、みりん、砂糖を加え、混ぜながら煮詰めていきます。
6.水気がなくなってくるまで炒めたら火を止めましょう。
7.お皿に盛り付け、お好みでラー油ときざみネギを加えたら完成です。
鷹の爪とラー油がピリッときいた甘辛味が、
糸こんにゃくに良く絡んで最高です( ´͈ ᗜ `͈ )♡
豚こまと糸こんにゃくのリーズナブル組み合わせなのに、
家族の満足度はめっちゃ高いですよ
そしてなんといってもこんにゃくは低カロリーで超ヘルシー♬
おなかいっぱい食べても罪悪感ゼロですよ(´艸`)*
お子さま用に作る場合は鷹の爪とラー油は入れずに、
お砂糖多い目にしてあげると喜んで食べてくれると思いますよ♬
ぜひぜひお試しくださいねー(*・ᴗ・*)و!