今日は茄子と豚バラ肉を使ったがっつりご飯が進む系のやみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
トロトロの茄子とジュワッとジューシーな豚バラにさっぱりおろしポン酢が絡んでめちゃウマです♬
火を使わずレンチン調理で完結するので、暑い季節にもってこいです!
それでは作り方をご紹介します♬
レンチンで簡単♬
豚バラ茄子のさっぱりおろしポン酢♬
【材料】3〜4人分
◎茄子(中)・・・3本
◎豚バラ肉・・・200g
◎塩・・・小さじ1/2
(おろしポン酢)
◎大根おろし・・・15cm分
◎味ぽん・・・大さじ2
◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1
(お好みで)
◎万能ネギ・・・適宜
【作り方】
1.茄子は乱切りにし、5分ほど水にさらしあく抜きをします。
豚バラ肉は一口大に切り、大根をすりおろしておきます。
2.耐熱ボウルに茄子、豚バラ、塩を加えてさっと混ぜ、ふんわりとラップをしてレンジ(600W)で4分加熱します。
3.4分経ったら上下を入れ替えるように混ぜ、さらに4分加熱します。
4.レンチンが完了したら器に盛り付け、大根おろし、、めんつゆをかけて完成です。
茄子と豚豚バラ肉にさっぱりおろしポン酢が絡んでめちゃウマです( ´͈ ᗜ `͈ )♡
ご飯のおともにもおつまみにも最高です♬
茄子が美味しくなってくるこれからの季節にめっちゃオススメの1品なので、ぜひお試しくださいね!!
【レシピ本発売中】
電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m