
今日は砂肝を使っためちゃくちゃオススメのおつまみ系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
砂肝は鶏が食べたものをすり潰す消化器官で、ほぼ筋肉でできているので高タンパク低糖質です♬
きっちりと下処理をすることで臭みなく、シャキシャキとした独特の食感を楽しめます( •̀ .̫ •́ )✧
クセになるやみつきのねぎ塩レモン味はおつまみに最高ですよ♬
それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و!
シャキッとやみつき♬
砂肝のネギ塩まみれ♬
【材料】3〜4人分
◎砂肝・・・300g
◎塩こしょう・・・少々
(ネギ塩ダレ)
◎長ねぎ・・・1本
◎ごま油・・・大さじ2
◎鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ2
◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1
◎レモン汁(ポッカレモン)・・・小さじ1
【作り方】
1.長ねぎをみじん切りにし、耐熱ボウルに入れてレンジ(600W)で2分加熱します。

2.(ネギ塩ダレ)の材料を加えて混ぜ合わせます。

3.砂肝を2つに切り分け、横の白いスジを取り除きます。


3.火が通りやすくなるように切り込みを入れ、塩こしょうで下味をつけます。


4.少量の油(分量外)をひいたフライパンに砂肝を並べ、中〜強火で炒めていきます。

5.砂肝に火が通ったらボウルに入れて (ネギ塩ダレ)をしっかり絡めたら器に盛り付け完成です。



砂肝のシャキシャキ食感にネギ塩味がめちゃウマで飲兵衛にはたまらんやつです( ´͈ ᗜ `͈ )♡
おうち飲みにめちゃくちゃオススメの砂肝レシピですので、ぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!
【レシピ本発売中】
電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m
