今日はフライパンで作る、簡単めちゃうまなザクザク白だしから揚げレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
砂肝のシャキシャキ食感に白だしのうま味とにんにく、しょうがの風味でめちゃうま間違いなしです✧*。(ˊᗜˋ*)
ザクザク食感のポイントは多めの片栗粉をダマになるように纏わせること!
少ない油でもザクザク唐揚げができますよ( •̀ .̫ •́ )✧
そして砂肝は細く深めの隠し包丁を入れることで短時間の揚げ焼きでもしっかり火が通ります♬
それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و!
ザクッとシャキシャキ♬
砂肝の白だしから揚げ♬
【材料】3〜4人分
◎砂肝・・・300g
◎片栗粉・・・大さじ4
(調味料)
◎白だし・・・大さじ2
◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1
◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1
◎ハーブソルト(クレイジーソルト)・・・適量
【作り方】
1.砂肝に細く深めの隠し包丁を入れます。
※銀皮は取らなくてもOK。
2.砂肝と(調味料)をポリ袋に入れて馴染ませ、15分程度漬けておきます。
※クレイジーソルトがない場合、塩こしょう少々でもOK。
3.新しいポリ袋に片栗粉大さじ4を入れ、汁気を切った砂肝を加えて片栗粉をまぶします。
片栗粉がダマになるくらいが理想的です。
4.少量の油をひいたフライパンに砂肝を並べ、中火~強火で転がしながら揚げ焼きにしていきます。
5.いい感じにザクッと仕上がったら油を切り、器に盛り付け完成です。
少ない揚げ油でザクザク美味しい砂肝の白だし唐揚げの完成です(*・ᴗ・*)و!
砂肝特有のシャキシャキ食感に白だしのうま味、しょうがとにんにくの薫りがたまらない唐揚げなので、いくつでも食べられます♬
お子さまから大人までみんな大喜び間違いなしのやつですよ✧*。(ˊᗜˋ*)
全砂肝好きに突き刺さる、めちゃくちゃおススメのレシピになっていますのでぜひお試しくださいね♬
【レシピ本発売中】
電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m