
今日は旬のピーマンと鶏肉の相性抜群のレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
サッパリなのにがっつり食べられる味付けで、ご飯もお酒も進むこと間違いなしですよ(´艸`)*
鶏肉はにんにくとしょうがをきかせためんつゆで漬け込むことで味がぼけずにうま味がギュッと凝縮します♬
冷めても美味しいので多めに作って翌日のお弁当にもおススメです(*・ᴗ・*)و!
育ち盛りのお子さんも大満足のがっつり食べ応え満点なやつですよ( •̀ .̫ •́ )✧
それでは簡単レシピをご紹介しますね♬
さっぱりがっつり♬
鶏肉とピーマンの中華風甘酢炒め♬
【材料】3〜4人分
◎鶏もも肉・・・400g
◎ピーマン・・・5個
◎玉ねぎ・・・1/2個
(下味)
◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ3
◎こしょう・・・少々
◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1
◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1
◎片栗粉・・・大さじ3
(甘酢ダレ)
◎しょうゆ・・・大さじ2
◎酢・・・大さじ2
◎みりん・・・大さじ2
◎砂糖・・・大さじ1
◎鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1
◎片栗粉・・・小さじ1
【作り方】
1.鶏もも肉をひとくち大に切り、めんつゆ、にんにく、しょうが、こしょうを加えて15分程度漬けておきます。
キッチンバサミを使うと便利です。


2.ピーマン、玉ねぎを一口大に切り、(甘酢ダレ)を混ぜ合わせておきます。


3.水気を切った鶏肉に片栗粉をまぶし、大さじ3の油をひいたフライパンに鶏肉を並べて中火で焼いていきます。


4.カリッと両面を焼いたら一度あげて油を切ります。

5.同じフライパンでピーマンと玉ねぎを炒めます。

6.フライパンに鶏肉を戻し、(甘酢ダレ)を加えてサッと絡めたら器に盛り付け完成です。



がっつりさっぱり甘酢ダレが鶏肉とピーマンに絡んでめちゃウマです( ´͈ ᗜ `͈ )♡
めんつゆで下味をつけることで味がしまってめちゃウマなのでおススメです(*・ᴗ・*)و!
簡単でめっちゃ美味しいので、ピーマンが美味しい時期にぜひお試しくださいね♬
【レシピ本発売中】
電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m
