今日はリーズナブルで食べ応え抜群の豚こま肉とじゃがいもを使った簡単めちゃウマレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
レンチンしたじゃがいもに、豚こま、チーズと調味料を混ぜて丸めて焼くだけのめっちゃ簡単なやつです♬
香ばしい豚肉とチーズの香りにバジルのアクセントがたまりません( ´͈ ᗜ `͈ )♡
お子様から大人までみんな大喜び間違いなしの大満足レシピですので、ぜひお試しくださいね♬
それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و!
簡単めちゃうま♬豚じゃがチーズ焼き♬
【材料】3〜4人分
◎豚こま肉・・・300g
◎じゃがいも(中)・・・2個(300g)
◎チーズ(ピザ用)・・・80g
◎片栗粉・・・大さじ2
(調味料)
◎塩・・・小さじ1/3~1/2
◎バジル(乾燥)・・・小さじ1
◎こしょう・・・少々
【作り方】
1.じゃがいもの皮をむき2cm角程度に、豚こま肉はざっくりと切っておきます。
2.じゃがいもを耐熱ボウルに入れて濡れたキッチンペーパーをかぶせ、ふんわりとラップをしてレンジ(600W)で6分間加熱します。
4.レンチンしたじゃがいもを木べらやスプーンでつぶします。
※粗めでOKです。
5.④のボウルに豚肉、チーズ、片栗粉、(調味料)を加えて混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸めます。
6.少量の油をひいたフライパンに⑤を並べて中火で加熱し、ひっくり返して両面を焼きます。
7.カリッと香ばしく焼きあがったら器に盛り付けて完成です。
香ばしい豚肉とチーズの香りにバジルのアクセントがたまりません( ´͈ ᗜ `͈ )♡
お子様から大人までみんな大喜び間違いなしの大満足レシピですので、ぜひお試しくださいね♬
【レシピ本発売中】
電子書籍版もこちらからご購読いただけます
先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。
軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!
同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*
めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!
テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!