しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

【レシピ】ミニトマト消費!鶏もも肉のトマト煮!

f:id:shinya_gohan:20190723171157j:image

今日は夏野菜の定番、トマトを大量消費するためのレシピをご紹介致します(*・ᴗ・*)و!

我が家も家庭菜園でどっさりとミニトマトが採れるので、消費が追いつかないペースで困っております

特に子どもたちは喜んで収穫してくれる割に、そのまんま食べるのはあまり好まないので、何かしら手を加えることがほとんどなのですが、、、

 

今回はそんな中でも、子どもたちがよく食べてくれた一品をご紹介しますね!

 

ちなみに、私が収穫しました ( ˶´⚰︎`˵ )

f:id:shinya_gohan:20190723170934j:image

 

 

鶏もも肉のトマト煮

まず、へたを取ってきれいに洗ったミニトマト&普通のトマト700g合わせて弱を用意します。

f:id:shinya_gohan:20190723171118j:image

 

ミニトマトのへたの反対側の部分に、爪楊枝でプスッと穴を空けていきます。

普通のトマトは包丁で十字に切り目を入れておきましょう
f:id:shinya_gohan:20190723171105j:image

 

耐熱ボウルに入れて、沸騰したお湯をたっぷり注ぎます。
f:id:shinya_gohan:20190723171130j:image

1,2分くらいしてザルに挙げると、爪楊枝を刺したところを中心に皮がはじけるようにむけています。

反対側からつまむと、つるんと綺麗に剥けます。
f:id:shinya_gohan:20190723171115j:image

 

全てのミニトマトの皮をむいたら、みじん切りにしたタマネギ一個と一緒に鍋に入れます。
f:id:shinya_gohan:20190723171121j:image

 

塩(2~3つまみ)、胡椒、ニンニクチューブ(3cmくらい)、ローリエ2枚を加えて、焦げないようにかき混ぜながら、中火で煮詰めていきます。
f:id:shinya_gohan:20190723171108j:image
f:id:shinya_gohan:20190723171112j:image

 

鶏もも肉は一口大に切り、ハーブソルト(クレイジーソルトなど)で下味をつけておきます。
f:id:shinya_gohan:20190723171124j:image

 

トマトソースを煮詰めている間に、別のフライパンで表面に焼き目をつけていきます。

余分な油をキッチンペーパーで拭き取りながら焼いていくと油跳ねが少ないですよ。

f:id:shinya_gohan:20190723171127j:image

 

トマトソースがいい感じに煮詰まったら、焼いた鶏もも肉を鍋に移し、5分ほど煮込んだらOKです。
f:id:shinya_gohan:20190723171102j:image

 

お皿に盛り付けてお好みでパセリ、パルメザンチーズを散らせたら完成です!

f:id:shinya_gohan:20190723190820j:image

 

 

ちなみに多めに作ったので、余ったソースはバゲットにつけてワインと一緒にいただきました!

もちろんこのままパスタソースにしてもいいし、煮込みハンバーグやオムライスのソースにもよく合うと思いますよー(*・ᴗ・*)و!

 

トマトが豊富なこの時期に、ぜひ試していただきたい一品です(๑˘ᴗ˘๑)*

 

 

STAUB~ピコ・ココット・ラウンド 22cm~

ちなみに昨日は圧力鍋を使っていましたが、今日はフランス製のおしゃれ鍋「STAUB」を使いましたよー(*・ᴗ・*)و!

個人的にこの22cmくらいが使い勝手よくてオススメですよー✧*

Amazonよりも楽天がオススメです。

バジルグリーンがたまらなく可愛いです( ´͈ ᗜ `͈ )♡

 

 

ブログランキングに参加していますので、お手数ですが下記のランキングバナーをポチポチっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

 

 

【レシピ】圧力鍋で!とろとろ牛すじこんにゃく!

f:id:shinya_gohan:20190722161824j:image

今日のお料理紹介は、圧力鍋を使ったトロッとろの牛すじ煮込みです!

鶏むね肉には低温調理を多用するのですが、やっぱり煮込み系には圧力鍋が便利です!◔.̮◔✧

 

というか、牛すじや豚バラブロック肉など、圧力鍋なしでは私は料理できないくらいです✧*。(ˊᗜˋ*)

時短できて電気代も節約できる上に、なんと言っても本当にお肉が柔らかく仕上がります!

使っていない方はぜひこの機会に購入をご検討されてはいかがでしょうか?

それでは作り方です(*・ᴗ・*)و!

 

圧力鍋で!とろとろ牛すじこんにゃく!

 

【材料】

 

牛すじ肉…500g
こんにゃく…1パック
大根…1/3本
(調味料)
しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ3
酒…大さじ3
砂糖…大さじ3
みそ…大さじ2
おろししょうが(チューブでOK)…小さじ2

 

【作り方】

 

1.牛すじ肉をたっぷりの熱湯で下茹でします。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163524j:image

 

2.1分くらい茹でたら灰汁がいっぱい出てくるので、、、

 

f:id:shinya_gohan:20190722163550j:image

 

3.ザルにあけて一度きれいに洗い流します。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163611j:image

 

4.下茹でした牛すじ肉を一口大に切ります。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163625j:image

 

5.こんにゃくは味が染みやすいようにフォークで穴をあけて、スプーンで削り取るように一口大に切っていきます。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163744j:image

f:id:shinya_gohan:20190722163839j:image

 

6.同じく大根も一口大に切ります。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163727j:image

 

7.材料を全部圧力鍋に入れて、(調味料)も全て鍋に入れて全体に馴染むようにかき混ぜます。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163923j:image

f:id:shinya_gohan:20190722163933j:image

 

8.圧力鍋の蓋をして、沸騰するまで強火にかけます。

 

f:id:shinya_gohan:20190722164033j:image

 

9.沸騰して圧があがったら、弱火にして10分間加熱します。

 

f:id:shinya_gohan:20190722164051j:image

 

10.10分後、火を止めてしばらく放置し、圧が下がったら完成です。

 

f:id:shinya_gohan:20190722163950j:image

 

11.良い感じに半熟卵と青ネギを盛りつけたら完成です。

 

f:id:shinya_gohan:20190722164118j:image

 

食材全てに味が染みこみ良い感じに仕上がりました(*・ᴗ・*)و!

もちろん牛すじはトロッとろで、噛まなくてもとろける柔らかさです✧*。(ˊᗜˋ*)

お好みで七味や和からし等のスパイスを使うのもオススメです!

ちょっと濃いめに作っているのでご飯も進みますし、ビールのアテにも最適ですよー( ´͈ ᗜ `͈ )♡

 

 

「ゼロ活力鍋 M」

ちなみに私が使っている圧力鍋はこちら!
アサヒ軽金属さんから発売されている「ゼロ活力鍋 M」
大きさ的にも4人分のカレーや肉じゃがなどにちょうど良い感じです。 
「ゼロ活力なべ M」3.0l 圧力鍋 アサヒ軽金属

「ゼロ活力なべ M」3.0l 圧力鍋 アサヒ軽金属

 

現在は Amazonさんからの購入がお得ですね。ぜひご購入はこちらから(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

もう7,8年使っていますが、一度パッキンを買い換えただけで、かなり元気に活躍中です!

少しお値段ははりますが、一回買えばずっと付き合っていける素敵なお鍋なのでオススメですよ(*・ᴗ・*)و!

 

ブログランキングに参加していますので、お手数ですが1日1回、ランキングバナーをポチポチッとしてくださったらうれしいです(*・ᴗ・*)و!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

 

 

 

【レシピ】生ハムと味玉のブロッコリーサラダ

f:id:shinya_gohan:20190720093212j:image

 

どうも、8割くらいの割合で半熟卵と鶏むね肉が登場する「しにゃごはんBlog」です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧笑

ワンパターンと言われても仕方ないですが、今日もヘルシー系の鉄板メニューをお届けします!

 

 

ブロッコリーと卵

 

以前も書きましたように、ブロッコリーと卵の相性は非常に良いのです!

完全栄養食と呼ばれるアミノ酸スコアに恵まれた卵に含まれない栄養素、ビタミンCと食物繊維を補完することができる食材、それがブロッコリーなのです(*・ᴗ・*)و!

f:id:shinya_gohan:20190720100647j:image

 

ビタミンCとは。。。

 ビタミンCは、水溶性ビタミンの一つで、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必須の化合物です。ビタミンCが不足すると、コラーゲンが合成されないために、血管がもろくなり出血を起こします。これが壊血病です。

 多くの哺乳動物では、体内でブドウ糖からビタミンCを合成することができますが、人の他、モルモットなどの一部の動物は、合成に必要な酵素がなくビタミンCを合成できないため、食事からビタミンCを摂取しなければなりません。

 最近はビタミンCの抗酸化作用が注目され、がんや動脈硬化の予防や老化防止にビタミンCが有効であることが期待されています。

調理法とビタミンC

 ビタミンCは熱に弱く、水に溶けやすいという性質をもっています。

そのため、煮込み料理や過剰な下茹でをしてしまうと、ビタミンCが豊富な食材を使ってもせっかくの成分が変性してしまったり、水に溶け出したりしてしまうのです。

つまりビタミンCを効率よく摂取するには、柑橘類などの果物やキャベツなど生で食べられる野菜から摂取するのが1番なのですが。。。

せっかく豊富に含まれているんだから加熱しても無駄なく吸収したいですよね。

 

そんな時気のするポイントは

 ・短時間で加熱する

・洗いすぎない、茹ですぎない

 

 なのでビタミンCをなるべく壊さない調理法のひとつとして、さっと強火で加熱する炒め物なんかが適しているかもしれませんね。

油でコーティングされることで水溶性ビタミンの流出を防ぐこともできるようです。

 さらにオススメなのは「電子レンジ」!

電子レンジは水に触れることなく短時間で加熱できることから、ビタミンCを多く摂取するためには、最も適している調理法だと考えられます。

時短に使えるだけではなく、栄養面から考えてもビタミンCを無駄なく摂取するためにもレンチンは一役買ってくれているのです。

 

 

 長々とビタミンCについて書き連ねましたが、要は今回のブロッコリーはレンジでチンして加熱しましたということですね(*・ᴗ・*)و!

レシピに関してはほぼ下の投稿と同じなので割愛しますが、ビタミンC摂取の観点からブロッコリーの加熱方法をアップデートしたのでした(๑˘ᴗ˘๑)*

 

www.shinya-gohan.com

 

 ブログランキングに参加していますので、お手数ですが下記バナーをポチポチっとしてくださったらありがたいです✧*。(ˊᗜˋ*)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

 

【レシピ】コストコサーモンで!贅沢いくらアボカドサーモン!

f:id:shinya_gohan:20190720161300j:image

今日のおつまみ✧*。(ˊᗜˋ*)

贅沢!コストコサーモンといくらアボカド漬け!!

 

 

今日のやつはInstagramの500投稿記念です!

スペシャル贅沢ななやつですよー(*・ᴗ・*)و!

 


本当に特別な日とかに食べたい超おすすめレシピをご紹介します!

僕も「死ぬ前に食べるならコレ‼️」と思えるくらいの絶品です✧*。(ˊᗜˋ*)

 

 

コストコサーモンで!贅沢いくらアボカドサーモン!

【材料】

サーモン(お刺身用)…300g
アボカド…1個
いくら…一盛り
(漬けだれ)
めんつゆ(2倍濃縮)…材料が浸かる程度
柚子胡椒…2〜3cm
ブラックペッパー…ちょっと多すぎかなと思うくらい
刻み大葉…5、6枚分

 


【作り方】

1.アボカドを半分に切って種をとります。
f:id:shinya_gohan:20190720201119j:image
 
2.変色を防ぐためにそのままレンジ500Wで20秒加熱し、皮をむいたらサイコロ大に切る
f:id:shinya_gohan:20190720201124j:image
 
3.短冊のサーモンの表面の水分をキッチンペーパーで拭きます。

f:id:shinya_gohan:20190720201138j:image

※サーモンは切るときに身が崩れにくいように、半解凍状態のものを使いました。


4.サーモンもサイコロ大に切り分けボウルに入れます。

f:id:shinya_gohan:20190720201148j:image

 
5.アボカドといくら、漬けダレの材料を全てボウルに混ぜて、ぴったりと貼り付けるようにラップをして冷蔵庫で2〜3時間寝かせる。

f:id:shinya_gohan:20190720201220j:image

f:id:shinya_gohan:20190720201203j:image

 
6.寝かせたらお皿にいい感じに盛り付けて、追いブラックペッパー&大葉を散らせたら完成です!

f:id:shinya_gohan:20190720201248j:image

 

 

【実食】

豪快にスプーンでガッといただくと。。。

本当にね、どの食材も無駄な仕事をしていない完璧な組み合わせです!

美味しすぎてヤバい( ´͈ ᗜ `͈ )♡

 

スパイスはお好みで調整して欲しいのですが、私は刺激的なのが好きなので、柚子胡椒もブラックペッパーもガッツリ入れるほど美味しく感じます(๑˘ᴗ˘๑)*

それに加えて大葉の芳ばしい風味がたまらないですね!✧*。(ˊᗜˋ*)

 

 

ちなみに私は最近ご飯減らしてるので丼にはしませんでしたが、ほんと言ったら白飯が、さらに言うと酢飯の方がよく合うと思います(*・ᴗ・*)و!

糖質制限をしていない方はぜひ丼かちらし風で召し上がることをお勧めいたします!

 

しかしそれでいてバゲットとの相性もいいんですよーコレが◔.̮◔✧

本当に最高の贅沢おつまみです!

 

 

こんなステキなおつまみにはハイネケンからの白ワインですねー( ´͈ ᗜ `͈ )♡

それではInstagram500投稿を記念しまして、今宵も乾杯でーす✧*。(ˊᗜˋ*)

 

 

ブログランキングに参加していますので、一日一回下記バナーをポチポチっとしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

 

 

【レシピ】焼き鳥缶で!なんちゃってねぎま盛り!

f:id:shinya_gohan:20190719163425j:image

皆さま、今週もお疲れ様でした(*・ᴗ・*)و!

私は昨夜のビアガーデンの余韻が残る中、良い気分で金曜の仕事に取り組めました♫

さて、今日も半熟卵が魅力的な一枚ですが、今日の主役は鶏とネギですね(๑˘ᴗ˘๑)*

 

といっても、Hoteiの焼き鳥缶を使った超手抜きメニューです!

なんとこの焼き鳥缶!本麒麟の6本セットを買うとオマケで一つ付いてくるというサービス期間だったので、すかさず4セット買いました!笑

 

 そしてこの4缶を一度に贅沢使いして、ねぎまっぽいものを作ってみましたので、作り方を紹介していきますねー(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

 

 

【材料】

焼き鳥缶(たれ)…4缶
白ネギ…1本
半熟卵…2個
塩胡椒…適量
(お好みで)
刻みネギ、七味唐辛子

 

【作り方】

 

1.hoteiのやきとり(たれ)をタダで4つ手に入れてきます。

f:id:shinya_gohan:20190719163448j:image

 

 2.白ネギを輪切りにします。

f:id:shinya_gohan:20190719163500j:image

 

 3.少量の油をひいたフライパンで白ネギの太い部分を炒めていきます。

f:id:shinya_gohan:20190719163529j:image

 

 

 4.ある程度焼けたら、青い部分も食べられそうなら炒めていきます。

※この辺はネギによると思います。

f:id:shinya_gohan:20190719163552j:image

 

 5.全体的にネギがとろっとしてきたら、塩胡椒で下味をつけます。

f:id:shinya_gohan:20190719163610j:image

 

 

 6.焼き鳥缶×4を投入します。

f:id:shinya_gohan:20190719163638j:image

 

 7.ネギとからまってしっかり温まったらOKです。

f:id:shinya_gohan:20190719163651j:image

 

 8.あらかじめ作っておいた半熟卵と一緒に盛りつけていきます。

※半熟卵の作り方は昨日の記事を参考にしてください。

 

 

 

9.お好みできざみネギや七味をかけて完成です。

 

f:id:shinya_gohan:20190719163736j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

これを料理と呼んで良いものか。。。(*・Θ・*)

甚だ疑問ではありますが、美味しいのは間違いないですね✧*。(ˊᗜˋ*)

 

今回は焼き鳥缶がたくさん余っていたのでふんだんに使って作りましたが、普通に買った場合コスパが良いとは言い難いので、手間でもむね肉をかって作る方が良いかもしれませんね(´艸`)*

しかしこのお手軽さは魅力的ですよ!

もし本麒麟に焼き鳥缶が付いていたら爆買いして試してみてください(*・ᴗ・*)و!笑

 

ブログランキングに参加しておりますので、下記のランキングバナーを1日1回ポチポチッとしてくださるとめちゃくちゃうれしいです( ´͈ ᗜ `͈ )♡

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

【半熟卵】栄養素と作り方の紹介

f:id:shinya_gohan:20190718163411j:image

 

以前からも半熟卵に関しては何度もお話ししていますが、やはり作り方の質問をしてくださる方が多いので、改めてまとめておきますね♫

 

まず栄養素に関してです(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

 

<卵は完全栄養食品>

f:id:shinya_gohan:20190718180742p:image

卵はビタミンC、食物繊維を除く、ほぼ全部の栄養素が含まれているすばらしい食材です。

タンパク質を構成している20種類のアミノ酸のうち、9種類のアミノ酸は、体内で合成することができません。 これを「必須アミノ酸」と呼び、食物から摂取する必要があります。

 

その食材に含まれるタンパク質の中で、必須アミノ酸9種類が含まれる割合を示す数値を「アミノ酸スコア」とよびます。スコアが100、または100に近いほど良質なタンパク質といえるものになります。

 

卵はその必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質なタンパク質を持ち、アミノ酸スコア100、まさに完全栄養食品と呼ばれています!✧*。(ˊᗜˋ*)

 

 

 

 

<味玉の作り方>

個人的に卵の半熟加減を決めるとても大きな条件がいくつかあると考えています。

それは、、、

 

1.卵の大きさ

2.卵の温度

3.卵の茹で時間

の3つです!

あとはお鍋のお湯の量とか、
一度に茹でる個数とか、
火加減とか、
卵の新鮮度合いなど、
細かい内容はありますがその辺はちょっと置いといて(⚭-⚭ )

 


まず、今回私が紹介する味玉の3つの条件を説明しますね◔.̮◔✧

1.卵の大きさ:L(の中でも大きいやつ)

2.卵の温度:冷蔵庫から出した直後の冷たいやつ

3.卵の茹で時間:8分


この条件下において、次の手順で作りました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1.片手鍋に卵が浸かる程度の湯を沸かすf:id:shinya_gohan:20190718165259j:image

 

2.沸騰したら冷蔵庫から出してすぐのL卵4個をスプーンなどで優しく、かつスピーディーに投入します。f:id:shinya_gohan:20190718165150j:image

 

3.投入後、ややお湯が冷めるので、しばらく強火にし、再沸騰したら中〜弱火で茹でます。
f:id:shinya_gohan:20190718165207j:image

 4.卵投入から8分経ったら、すぐさまお湯を流し、流水で冷ましながら、たまごの殻をスプーンで叩いてバッキバキに割っていきます。
f:id:shinya_gohan:20190718165159j:image

f:id:shinya_gohan:20190718170310j:image

 

 5.殻が割れたら、水道水を殻の割れ目に流し入れながら水圧で剥くと、一瞬でツルンと剥けます!

 

f:id:shinya_gohan:20190718170655p:image

 

 6.剥いた卵が冷めてから、ジップロックやビニール袋に少量のめんつゆと醤油(2:1の割合)と一緒に密封して一晩漬けます。

 

f:id:shinya_gohan:20190718170344j:image

 

7.出来上がったら裁縫糸で切ると綺麗な断面の味玉の完成です(*・ᴗ・*)و!
f:id:shinya_gohan:20190718165153j:image

 

 

 


いかがでしょうか?

半熟卵のおいしさと、栄養素の豊富さが少しでも伝わったらうれしいですね✧*。(ˊᗜˋ*)

今回は茹でる前の穴も開けずに作ってますがツルンと綺麗に剥けました!
個人的には、茹で上がり後すぐに殻を割って、白身と殻膜の間に水を入れるのが大切なんじゃないかなーと思います◔.̮◔✧

 

もちろんこのままおつまみにしても美味しいし、サラダに合わせても美味しいし、熱々ご飯に合わせても最高です✧*。(ˊᗜˋ*)

 

めんつゆとしょうゆで漬けてるので、かなり濃い目ですので、お好みで水を足したり、白だしで漬けたりと工夫してくださいね♬

 

実際に作ってくださる方がわかりやすく挑戦できるような内容を心がけましたので、たくさんの方に美味しい味玉を食べていただけることを期待しています(*・ᴗ・*)و!

 

【レシピ】レンジで時短!簡単ジャーマンポテト!

f:id:shinya_gohan:20190717122336j:image

今日もお疲れ様です

毎日の美味しいおつまみをお届けしております、「しにゃごはんBlog」です(*・ᴗ・*)و!

 

ちょっとお高い感じのウインナーが半額になってたので、思わず買ってしまったので何を作ろうか考えていたのですが、実家で採れた美味しいじゃがいも(キタアカリ)があったのでシンプルなジャーマンポテトを作ることにしました(๑˘ᴗ˘๑)*

f:id:shinya_gohan:20190717154940j:image

ちなみに。。。

f:id:shinya_gohan:20190717154335j:image

キタアカリは男爵いも系のじゃがいもなので、食感の特徴は「ホクホク」、料理の特徴としては「煮崩れしやすい」ということがあげられます。

一般的な男爵いもの料理と同様にコロッケ、ポテトサラダといった食べ方が向いています。

キタアカリの甘みを利用してシンプルなじゃがバター、今回のようなジャーマンポテトもピッタリの料理方法です。

 

簡単ジャーマンポテト

【材料】

 ウインナー(大)…5本
じゃがいも(中)…3個
タマネギ(小)…1個
(調味料)
塩こしょう…適量
おろしにんにく…適量
顆粒コンソメ…小さじ1
マスタード… 大さじ1~2

 

【作り方】

 

1.じゃがいもは皮をむき、一口大に角切りにします。

 

f:id:shinya_gohan:20190717154751j:image

f:id:shinya_gohan:20190717154802j:image

 

2.耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(500W)で2分加熱し、ひっくり返しすようにかき混ぜてもう2分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20190717154830j:image

f:id:shinya_gohan:20190717154844j:image

 

3.タマネギは細めのくし切りに、ウインナーは2cmくらいの幅で斜めに切ります。

f:id:shinya_gohan:20190717154927j:image

f:id:shinya_gohan:20190717154911j:image

 
4.じゃがいもをレンチンしている間に、油をひいたフライパンでウインナーとタマネギに塩こしょうで下味をつけて強火で炒めていきます。

f:id:shinya_gohan:20190717155007j:image

 

5.タマネギがしんなりしてきたらじゃがいもを加え強火で炒めていきます。
このときにおろしにんにくと粒マスタードを加えておきます。

※あまり早くにんにくとマスタードを入れてしまうと、焦げて香りが飛んでしまうのでタイミングに注意です!

f:id:shinya_gohan:20190717155358j:image

f:id:shinya_gohan:20190717160952j:image

 
6.具材に焼き目がつけば、顆粒コンソメを加えて全体に味が絡むように炒めます。

f:id:shinya_gohan:20190717155410j:image

 

7.最後にお皿に盛り付け、お好みでパセリを散らして完成です。

f:id:shinya_gohan:20190717155600j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

レシピ自体は至って簡単、ふつうのジャーマンポテトですが、火が通るのに時間がかかるじゃがいもをあらかじめレンジで加熱しておくことで、調理時間をグッと短縮できました◔.̮◔✧

 

好みもあるでしょうが、私は粒マスタードをたっぷり入れてスパイシーに味わうのが大好きです(๑˘ᴗ˘๑)*

お子さん向けには粒マスタードをマヨネーズに変えるとマイルドに仕上がりますよ♫

 

合わせる飲み物はビールに決まりですね!!

簡単ですので是非一度お試し下さい(*・ᴗ・*)و!

 

ブログランキングに参加していますので、お手数ですが下記バナーをポチポチッとしていただけたらめっちゃうれしいです✧*。(ˊᗜˋ*)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


グルメランキング