今日は押さえておきたい定番の牛すじ料理!
牛すじ肉とこんにゃくの煮込みです(*・ᴗ・*)و!
カサ増しも兼ねて大根も入れてます♫
これから涼しくなってくる季節にピッタリ!
子どもから大人まで愛される一品ですのでぜひチェックしてくださいね(๑˘ᴗ˘๑)*
それでは作り方を紹介しますね♫
圧力鍋でトロットロ!すじこん煮込み!
【材料】4人分
◎牛すじ肉・・・400g
◎こんにゃく・・・1パック
◎大根・・・1/3本
(調味料)
◎味噌・・・大さじ2
◎しょうゆ・・・大さじ3
◎みりん・・・大さじ3
◎砂糖・・・大さじ3
◎酒・・・50cc
◎水・・・50cc
◎おろししょうが(チューブ)・・・5cm
(お好みで)
◎半熟卵・・・2個
◎刻みネギ・・・適量
【作り方】
1.まずは牛すじ肉のした処理をしていきます。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、牛すじ肉を下茹でしていきます。
2.1分ほど茹でるとアクがいっぱい出てくるので、ザルにあけて流水でアクを洗い流します。
3.下処理を済ませた牛すじ肉と皮をむいた大根を一口大に切ります。
4.こんにゃくはスプーンでちぎるように一口大に切り取ることで、味が染みやすくなります。
5.材料と調味料を全部圧力鍋に入れて、蓋をして加圧していきます。
6.加圧したら中火~弱火で加熱し、10分経ったら火を止めます。
7.あとはお皿に盛り付けてお好みでゆで卵、青ねぎを添えたら完成です。
トロットロに仕上がりました♫
子どもも食べやすく柔らかな牛すじ肉、
お父さんにとっては、ビールも日本酒にも合う最高のおつまみです✧*。(ˊᗜˋ*)
お好みで七味やからしをつけて食べるのもオススメですよ♫
圧力鍋がない場合は、時間をかけてコトコト煮込むと柔らかく仕上がりますよ(๑˘ᴗ˘๑)*.
ぜひ一度お試し下さいね(*・ᴗ・*)و!