今日はみんな大喜び間違いなしの王道ピーマンレシピ、ピーマンの肉詰めをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
肉だねが剥がれずに作るポイントは、ピーマンを輪切りにすることと、内側に片栗粉を塗すことです♬
メインおかずにもおつまみにも、お弁当のおかずにも大活躍間違いなしです!
めっちゃ簡単で、ピーマン苦手な方にもオススメなのでぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و!
それでは作り方をご紹介します♬
剥がれず作れる♬
ピーマンの甘辛肉詰め♬
【材料】3~4人分
◎ピーマン・・・6個
(肉だね)
◎ひき肉(合挽きor豚)・・・300g
◎玉ねぎ・・・1/2玉
◎片栗粉・・・大さじ1
◎塩・・・小さじ1/2
◎こしょう・・・少々
(甘辛ダレ)
◎しょうゆ・・・大さじ2
◎みりん・・・大さじ2
◎砂糖・・・大さじ1
【作り方】
1.(甘辛ダレ)を混ぜ合わせておきます。
2.ピーマンはヘタの部分とおしりの部分を切り離し、タネを取り除き、2cm程度の輪切りにします。
3.ピーマンの切り離した端っこと玉ねぎをみじん切りにします。
4.(肉だね)の材料とみじん切りにしたピーマンをボウルに入れてよくこねます。
5.ピーマンの内側に片栗粉(分量外)をまぶし、肉だねを詰めます。
※ひと手間ですが肉だねが剥がれなくためのポイントです。
6.少量の油を引いたフライパンに⑤を並べ、蓋をして中火〜弱火で7分加熱します。
7.ひっくり返して再度ふたをし5分加熱します。
8.余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、調味料を加えてよく絡めながら煮詰めます。
9.いい感じに煮詰まったら器に盛り付けて残ったタレをまわしかけて完成です。
がっつりジューシーな肉だねと、ピーマンの甘みが際立つ肉詰めが完成しました✧*。(ˊᗜˋ*)
お子さまから大人までみんな大喜び間違いなしのごちそうピーマンレシピですので、ぜひ作ってみてくださいね(*・ᴗ・*)و!
【レシピ本発売中】
電子書籍版もこちらからご購読いただけます(๑˘ᴗ˘๑)
先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。
軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!
同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*
めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!
テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!