今日はリーズナブルでヘルシーな鶏むね肉が、がっつり食べられるメイン料理をご紹介します(*・ᴗ・*)و!
細かく切って酒と片栗粉まぶしてフライパンで焼くだけの簡単な調理です(´艸`)*
もちろんそのままでも美味しいのですが、今回はバジルベースの味付けに、たっぷりチーズを乗せてピザ風に仕上げてみましたよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡
めっちゃ美味しくできたのでご紹介しますね♬
フライパンで簡単♬鶏むね肉のピザ風♬
【材料】2〜3人分
◎鶏むね肉・・・500g
◎チーズ・・・80g
◎ピーマン・・・1、2個
(鶏むね肉下味)
◎塩こしょう・・・適量
◎バジル(乾燥)・・・適量
◎酒・・・大さじ2
(後入れ)
◎片栗粉・・・大さじ2
(お好みで)
◎ブラックペッパー・・・適宜
◎タバスコ・・・適宜
【作り方】
1.鶏むね肉は皮を取り除き、1cm角程度の細さの千切りにします。
2.鶏むね肉をボウルに入れ、塩こしょう、バジル、酒を加え15分程度寝かせます。
※メインの味付けはこの塩こしょうのみになるので、ちょっとしっかり目でもOKです。
3.ピーマンを薄めの輪切りにします。
4.片栗粉を加え混ぜ合わせ、少量の油をひいたフライパンに敷き詰め蓋をし、弱火~中火で5分程度焼いていきます。
5.ひっくり返し、チーズ、ピーマンを加え、蓋をしてさらに5分程度加熱します。
6.鶏肉に火が通り、チーズがトロッとしたら火を止めましょう。
7.器に移し、お好みでブラックペッパー、タバスコを加え、食べやすい大きさに切ったら完成です。
まるでピザのような見た目(´艸`)*
酒に漬けておくことで鶏むね肉はしっとりジューシー♬
タンパク質をたっぷり摂取できるのもうれしいですね(*・ᴗ・*)و!
簡単に作れて、育ち盛りのお子さまから大人まで、みんなで大満足できるレシピになっていますので、ぜひお試しくださいねー( •̀ .̫ •́ )✧
【レシピ本発売中】