今日はザクッとほっくり美味しい、やみつきになる新じゃがののり塩チーズポテトをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
新じゃがいもはレンチンで火を通し、皮ごとフォークで割くことでザクッと焼き上あがって、短時間でも香ばしいじゃがいもの甘みが引き立ちますよ♬
仕上げに粉チーズ、青のり、鶏がらスープの素を絡めることでやみつきめちゃウマののり塩チーズポテトの完成です( •̀ .̫ •́ )✧
それでは作り方をご紹介します♬
ザクッとほっくり♬
新じゃがののり塩チーズポテト♬
【材料】3〜4人分
◎新じゃがいも・・・500g
(調味料)
◎粉チーズ・・・大さじ1
◎青のり(あおさ)・・・大さじ1
◎鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ2
【作り方】
1.よく洗った新じゃがいもを耐熱ボウルに入れ、濡らしたキッチンペーパー、ふんわりとラップを被せてレンジ(600W)で10分加熱します。
2.フォークで一口大に割いて冷まします。
3.薄く油をひいたフライパンにじゃがいもを並べて中火で加熱し、両面カリッと焼き目をつけます。
4.大きめのボウルに粉チーズ、青のり、鶏がらスープの素を入れ、全体にしっかりまぶします。
5.器に盛り付け完成です。
こっくり粉チーズにのり塩がめちゃウマのポテトレシピが完成しました(*・ᴗ・*)و!
外はザクッとと中はほっくり、新じゃがいもの甘みが際立ちます♬
お子さまから大人まで大満足間違いなし!
食卓の主役になれるレシピですので、新じゃがいもが美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね(๑˘ᴗ˘๑)*