今日はヘルシーなのにめちゃくちゃ美味しい、やみつき系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
ちょっと濃いめの味付けなので、十分食卓の主役になれる1品ですよ♬
ビタミンと食物繊維たっぷりのブロッコリーに、お好みで半熟味玉を加えることで、さらに高タンパクでヘルシーに♬
ダイエット中にもおススメレシピです(*・ᴗ・*)و!
私は触感重視でブロッコリーを塩ゆで調理しておりますが、水溶性ビタミンの漏出を防ぐためにはレンチンがおススメです(๑˘ᴗ˘๑)*
それでは作り方をご紹介しますね♬
ブロッコリーと生ハムのやみつきナムル
【材料】2~3人分
◎ブロッコリー・・・1株
◎生ハム・・・60g
(調味料)
◎中華だし(顆粒)・・・小さじ1.5
◎にんにく(チューブ)・・・3cm
◎ごま油・・・大さじ1
◎いりごま・・・大さじ1
◎塩こんぶ・・・ひとつまみ
(お好みで)
◎半熟味玉・・・2個
◎ブラックペッパー・・・適宜
◎パセリ・・・適宜
【作り方】
(下準備)
半熟味玉を作っておきましょう。
1.ブロッコリーを塩ゆでします。
軸から先に入れ、1分程度経ったら花蕾の部分を投入し、さらに2分程度茹でます。
※花蕾の部分が上、軸が下になるように茹でるのがポイントです。
2.ゆであがったらザルにあげ、水気をよく切ります。
3.ブロッコリーをボウルに移し、(調味料)を加えて混ぜ合わせ、粗熱が冷めたら冷蔵庫で冷やしましょう。
※お好みで冷やさないでもOKです。
4.一口大にした生ハムを加え混ぜ合わせます。
5.そのままでも良いですが、お好みで半熟茹で卵と一緒に器に盛り付け、ブラックペッパー、パセリを散らせて完成です。
主役になれるやみつきブロッコリーナムルの完成です( ´͈ ᗜ `͈ )♡
ブロッコリーだけでも十分美味しいですが、生ハムや半熟卵を加える事で味も彩りも格段にアップしますよ♬
ヘルシー食材なので、おなかいっぱい食べても罪悪感ゼロ!
かんたん茹でて和えるだけレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね(๑˘ᴗ˘๑)*
ご質問が多い半熟味玉の作り方はレシピ本に載っていますm(_ _)m
【レシピ本発売中】
電子書籍版もこちらからご購読いただけます
先日ご質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*
めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!
テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!
同じく質問の多い包丁はこちらです(*・ᴗ・*)و!