今日はめちゃくちゃ簡単で間違いなく美味しいタコとはんぺんを使ったやみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
混ぜて丸めて焼くだけのめっちゃ簡単なやつですが、誰が作っても100%美味しくできます(´艸`)*
ふんわりはんぺんとプリプリのタコのうま味に、香ばしいチーズと大葉の香りがたまりません♬
たくさん作ってお弁当のおかずに入れても喜ばれること間違いなしです(*・ᴗ・*)و!
それでは作り方をご紹介します♬
ふんわりプリプリ♬
タコとはんぺんの大葉チーズ焼き♬
【材料】3~4人分
◎はんぺん・・・2枚(200g)
◎タコ(ボイル)・・・100g
◎大葉・・・10枚
◎チーズ(ピザ用)・・・80g
◎マヨネーズ・・・大さじ2
◎片栗粉・・・大さじ2
◎塩こしょう・・・少々
【作り方】
1.はんぺんを細かくつぶします。
2.タコを細切りに、大葉を千切りにします。
3.ボウルにはんぺん、タコ、チーズ、マヨネーズ、片栗粉、塩こしょう入れて混ぜ合わせます。
4.③を食べやすい大きさに丸め、うすく油をひいたフライパンに並べて中火で焼いていきます。
5.焼き目がついたらひっくり返して反対面も焼き上げ、火が通ったら器に盛り付け完成です。
ふんわりはんぺんとプリプリのタコのうま味に香ばしいチーズと大葉の香りがたまりません♬
めっちゃ簡単に作れてお弁当にもおつまみにもオススメのレシピですので、ぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!