今日はおつまみにぴったりの、青のり香るゼッポリーネのレシピをご紹介します✧*。(ˊᗜˋ*)
ゼッポリーネは南イタリア・ナポリの郷土料理でパン生地に海藻を混ぜて揚げたおつまみ系の揚げパンです♬
パクッと食べやすい一口大の揚げパンは、シンプルながらにクセになる青のりの香りがたまらない1品です!
おやつ感覚でもおつまみでも、とにかくサクッともっちり食感が楽しめる揚げたてをいただくのがオススメです(*・ᴗ・*)و!
それでは作り方をご紹介しますね♬
サクッとモチっと♬
青のり香るおつまみゼッポリーネ♬
【材料】3〜4人前
◎強力粉・・・150g
◎薄力粉・・・50g
◎青のり(あおさ)・・・大さじ2(4g)
◎塩・・・小さじ2/3
◎ドライイースト・・・3g
◎ぬるま湯(30〜40℃)・・・180ml
【作り方】
1.ボウルに材料を全て入れて混ぜ合わせて丸め、ラップをして常温で1時間放置し、生地が2倍くらいに膨らむまで発酵させます。
※夏場なら暑い部屋で30分程度で大丈夫です。
2.鍋に1cm程度の油をひいて180度に予熱し、発酵した生地を一口大に丸めて揚げていきます。
3.ひっくり返して両面を揚げていきます。
4.全面サクッと揚がったら油を切って器に盛り付け完成です。
外はサクッと中はモチっと食感のおつまみゼッポリーネ、香ばしい青のり風味がクセになります( ´͈ ᗜ `͈ )♡
ゼッポリーネを丸めるのはスプーンでも全然OKですが、こちらのアイスディッシャー(35cc)を使えばより綺麗に仕上がります♬
ワインのお供にも最高なのでぜひ作ってみてくださいね(*・ᴗ・*)و!
【レシピ本発売中】
電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m