しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

入力したalt属性

【レシピ】餃子の皮で♬トマトソースのポテトラザニア♬

f:id:shinya_gohan:20250103211119j:image

 今日はこれからの季節におススメの、餃子の皮を使ったじゃがいもとひき肉のラザニアレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

「ラザニア」はシート状のパスタを使ったイタリア料理なのですが、今回はお手軽に餃子の皮で代用しています♬

さらにじゃがいもをたっぷり使用することで食べ応え抜群で、野菜の食物繊維もたっぷり摂れるの嬉しいやつです(´艸`)*

餃子の皮にトマトミートソースが絡んでもっちりとした食感になり、香ばしく焼いたとろーりチーズが相性抜群です♬

それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

餃子の皮で♬

トマトソースのポテトラザニア♬♬ 

【材料】3~4人分

◎ひき肉(合い挽き)・・・300g

◎じゃがいも(中)・・・2〜3個(300g)

◎玉ねぎ・・・1玉

◎トマト缶(カット)・・・1缶(400g)

◎餃子の皮・・・30〜50枚程度

◎チーズ・・・120g

(調味料)

◎塩こしょう・・・少々(ひき肉下味)

◎ケチャップ・・・大さじ4

◎ウスターソース・・・大さじ4

◎顆粒コンソメ・・・大さじ2

◎砂糖・・・大さじ1

◎にんにく(チューブ)・・・5cm

(お好みで)

◎パセリ・・・適宜

 

 

 

【作り方】

(下準備)

オーブンを200°に予熱しておきます。

1.玉ねぎはみじん切り、じゃがいもはサイコロ状に切ります。

じゃがいもは耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、レンジ(600W)で6分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20250104102825j:image
f:id:shinya_gohan:20250104102822j:image

f:id:shinya_gohan:20250104102843j:image

 

2.フライパンにひき肉、玉ねぎをいれ、ひき肉に塩こしょうを振って中火〜強火で炒めていきます。

※油不要です。

f:id:shinya_gohan:20250104104020j:image
f:id:shinya_gohan:20250104104014j:image

 

3.ミンチに火が通ったら、トマト缶と(調味料)を加えて5分程度煮詰めましょう。

f:id:shinya_gohan:20250104104101j:image
f:id:shinya_gohan:20250104104110j:image
f:id:shinya_gohan:20250104104105j:image

 

4.耐熱皿にミートソース→餃子の皮ミートソース・・・の順に2〜3層重ねます。

f:id:shinya_gohan:20250104105136j:image
f:id:shinya_gohan:20250104105141j:image
f:id:shinya_gohan:20250104105133j:image

 

5.最後にチーズを乗せ、予熱しておいたオーブン(200W)に入れ、焼き色を確認しながら10分程度焼いていきましょう。
f:id:shinya_gohan:20250104105200j:image

f:id:shinya_gohan:20250104105210j:image

 

6.良い感じに焼けたら、パセリを散らせて完成です。

f:id:shinya_gohan:20250104105314j:image

アツアツのまま食卓に運んで、とろーりチーズを伸ばしながら取り分けていただきましょう♬

f:id:shinya_gohan:20250104105439j:image

玉ねぎ、じゃがいも、トマトと、野菜もたっぷり入っているので栄養も満点♬パーティーレシピにもオススメです(*・ᴗ・*)و!

ぜひこれからの季節に作ってみてほしい1品ですので、お試しくださいねฅʕ•̫͡•ʔฅ

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m