しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

入力したalt属性

【レシピ】作り置きに大活躍♬ねぎときのこの焼きマリネ♬

f:id:shinya_gohan:20241229162727j:image

今日はねぎときのこを使ったさっぱり美味しい焼きマリネをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

フライパンでトロトロに焼いた長ネギときのこにオリーブオイルとお酢の味付けがたまらない1品です♬

冷蔵庫で冷やしておいて食べるのがめっちゃオススメで、作り置きにも良いですよ( •̀ .̫ •́ )✧

それでは作り方をご紹介します♬

 

 

 

作り置きに大活躍♬

ねぎときのこの焼きマリネ♬

【材料】3〜4人分

◎長ネギ・・・1本

◎舞茸・・・1パック

◎しめじ・・・1パック

◎エリンギ・・・1パック

※椎茸やマッシュルームでもOKです。

◎ミニトマト・・・6個

(調味料)

◎オリーブオイル・・・大さじ3

◎酢・・・大さじ1.5

◎砂糖・・・小さじ2

◎塩・・・小さじ1

(お好みで)

◎万能ネギ・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.長ネギは斜め切りに、きのこはいしづきを取り除いて食べやすい大きさに裂きます。

ミニトマトは半分に切ります。

f:id:shinya_gohan:20241229190200j:image
f:id:shinya_gohan:20241229190203j:image

f:id:shinya_gohan:20241229195432j:image

 

 

2.少量のオリーブオイルをひいたフライパンに長ネギを並べ、中火で両面を焼きます。

長ネギの両面焼き目がついたらボウルに移します。

f:id:shinya_gohan:20241229190412j:image
f:id:shinya_gohan:20241229190404j:image
f:id:shinya_gohan:20241229190408j:image

 

3.同じフライパンに少量のオリーブオイルを加え、きのこを炒めます。

しっかり焼き目をつけましょう。

f:id:shinya_gohan:20241229195135j:image

f:id:shinya_gohan:20241229195151j:image

 

4.ボウルにきのことミニトマト、(調味料)を加え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしましょう。

f:id:shinya_gohan:20241229195320j:image

 

5.器に盛り付け、お好みでパセリを散らしたら完成です。
f:id:shinya_gohan:20241229195323j:image

 

トロトロに焼いた香ばしい長ネギにきのこのうま味がたまらない焼きマリネが完成しました♬

今回は舞茸としめじ、エリンギを使いましたが、お好みで椎茸やマッシュルームなど、どんなきのこでも美味しくいただけます!

常備菜にオススメのねぎ&きのこレシピですのでぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m