今日は見た目も華やかでワインにも合う、ブロッコリーとミニトマトを使ったおしゃれなサラダレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!
茹でたブロッコリーとミニトマトをマリネして、生ハムを添えるだけの簡単レシピも嬉しいですね♬
マリネ液はめんつゆを入れることでコクと旨みが加わってめちゃウマです( ´͈ ᗜ `͈ )♡
それでは作り方をご紹介します♬
ブロッコリーとミニトマトのマリネ〜生ハムを添えて〜
【材料】2〜3人分
◎ブロッコリー・・・1株
◎ミニトマト・・・10個
◎生ハム・・・50g
(下茹で)
◎水・・・1000ml
◎塩・・・小さじ1
(マリネ液)
◎オリーブオイル・・・大さじ2
◎めんつゆ(濃縮2倍)・・・大さじ2
◎酢・・・大さじ2
◎砂糖・・・小さじ1
◎にんにく(チューブ)・・・3cm
(お好みで)
◎ブラックペッパー・・・適宜
◎パセリ・・・適宜
【作り方】
1.ブロッコリーを一口大に、ミニトマトを半分に切ります。
2.鍋に水1000mlと塩小さじ1を入れて沸騰させます。
3.沸騰したらブロッコリーの軸から先に入れ、1分程度経ったら花蕾の部分を投入し、さらに2分程度茹でます。
※花蕾の部分が上、軸が下になるように茹でるのがポイントです。
4.ブロッコリーをザルにあげてしっかりと水気を切り、ボウルに入れ、ミニトマトと(マリネ液)の調味料を加えて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やします。
5.器に盛り付け、ブラックペッパーとパセリを散らしたら完成です。
こくウマのマリネに生ハムの塩気がたまらないやつですね♬
ワインのお供に最高です( ´͈ ᗜ `͈ )♡
お手軽に作れるおしゃれでヘルシーなおつまみレシピですのでぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!
【レシピ本発売中】
電子書籍版もこちらからご購読いただけます(๑˘ᴗ˘๑)
先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。
軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!
同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*
めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!
テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!