しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

入力したalt属性

【レシピ】簡単ほくほく♬バジルジャーマンポテト♬

f:id:shinya_gohan:20220713060210j:image

今日はがっつりじゃがいもが美味しく食べられる、バジル風味のジャーマンポテトをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

にんにくを効かせたジャーマンポテトに、バジルと粒マスタードを加えるのがこくウマのポイントです( •̀ .̫ •́ )✧

ドライバジルでも美味しく仕上がりますが、生バジルがあればより風味が際立ちますよ(*・ᴗ・*)و!

作り方もめちゃくちゃ簡単なのでぜひお試しくださいね♬

それでは作り方をご紹介します✧*。(ˊᗜˋ*)

 

 

 

簡単ほくほく♬バジルジャーマンポテト♬

【材料】3〜4人分

◎じゃがいも(中)・・・2個(300g)

◎玉ねぎ(中)・・・1玉

◎ウインナー・・・6本

(調味料)

◎オリーブオイル・・・大さじ1

◎粒マスタード・・・小さじ2

◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1

◎ドライバジル・・・小さじ1

◎塩・・・適量

(お好みで)

◎生バジル・・・5、6枚

◎ブラックペッパー・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.ウインナーは斜め切りに、玉ねぎをくし切り、じゃがいもは皮をむいて一口大に切ります。

f:id:shinya_gohan:20220713061554j:image

f:id:shinya_gohan:20220713061612j:image
f:id:shinya_gohan:20220713061625j:image

 

2.じゃがいもを耐熱容器に入れ、濡らしたキッチンペーパーをかぶせふんわりとラップをし、レンジ(600W)で6分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20220609065650j:image

f:id:shinya_gohan:20220609065700j:image

余裕があれば途中で混ぜると均一に火が通ります。

f:id:shinya_gohan:20220609065652j:image

 

3.レンチンしている間に、フライパンにオリーブオイル、にんにく、玉ねぎ、ウインナーを加えて中火〜強火で炒めます。

f:id:shinya_gohan:20220713061701j:image

 

4.玉ねぎがしんなりしてきたら、じゃがいも、粒マスタード、バジルを加えてよく混ぜながら炒めます。

f:id:shinya_gohan:20220713062029j:image

あれば生バジルも刻んで加えます。

f:id:shinya_gohan:20220713062148j:image

 

5.仕上げに塩で味を整え、器に盛り付け、お好みでブラックペッパーを散らしたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20220713062309j:image

f:id:shinya_gohan:20220713062124j:image

 

がっつりこくウマのバジルジャーマンポテトが完成しました( ´͈ ᗜ `͈ )♡

バジルと粒マスタードがめっちゃ良い仕事をしてくれてます♬

おかずとしてもおつまみとしても大活躍間違いなしの1品なのでぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版もこちらからご購読いただけます

 

 

先日ご質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*

めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!

テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!

 

同じく質問の多い包丁はこちらです(*・ᴗ・*)و!