しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

入力したalt属性

【レシピ】ちくわと紅しょうがのかき揚げ風

f:id:shinya_gohan:20220218061949j:image

今日はコスパよくおつまみに最適なちくわレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

ちくわと紅しょうが、枝豆を衣と一緒に混ぜ合わせ、フライパンで揚げ焼きにする簡単かき揚げ風です♬

 

紅しょうがのピリッとした辛みと青のりの風味が食欲をかきたてます✧*。(ˊᗜˋ*)

紅しょうがは食感もパリパリになって、おつまみにもおかずにも良い1品ですよ♬

それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)*

 

 

 

ちくわと紅しょうがのかき揚げ風

【材料】2〜3人分

◎ちくわ・・・4本

◎紅しょうが・・・40g

◎枝豆(剥いたもの)・・・30g

(調味料)

◎小麦粉・・・大さじ2

◎片栗粉・・・大さじ2

◎青のり・・・大さじ1

◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1

◎水・・・大さじ1

 

 

 

【作り方】

1.ちくわを1cm程度の輪切りにします。

キッチンバサミを使うと楽ちんです。
f:id:shinya_gohan:20220218065351j:image

 

2.ボウルにちくわ、紅しょうが、枝豆、(調味料)を入れて混ぜ合わせます
f:id:shinya_gohan:20220218065339j:image

 

3.大さじ4程度の油をひいたフライパンを中火で熱し、スプーンで一塊になるよう(2)をそっと落とします。
f:id:shinya_gohan:20220218065356j:image
f:id:shinya_gohan:20220218065349j:image

 

4.中火で揚げ焼きにします。
f:id:shinya_gohan:20220218065341j:image

 

5.片面が焼けたらひっくり返して半対面も揚げ焼きにします。
f:id:shinya_gohan:20220218065346j:image

 

6.両面に焼き目がついたら油を切って器に盛り付けたら完成です。
f:id:shinya_gohan:20220218065336j:image
f:id:shinya_gohan:20220218065334j:image

 

香ばしく焼き上がったらちくわに紅しょうがのピリ辛アクセントが最高です✧*。(ˊᗜˋ*)

おつまみにもおかずにも最高なので、ぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版もこちらからご購読いただけます

 

 

先日ご質問の多かったポリカ製のボウルはこちらを使用しています。

軽くて割れない♬レンジも使えておススメです(*・ᴗ・*)و!

 

 

同じく質問が多かった包丁を研ぐシャープナーを張っておきますね(๑˘ᴗ˘๑)*

めっちゃお手軽に包丁の切れ味がよみがえります!

テクニックも何も必要ないので本当にオススメです(*・ᴗ・*)و!