しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

【レシピ】ぷりぷり海老チリのふわトロ卵添え

f:id:shinya_gohan:20200306221603j:image

今日はフライパンひとつで作れる本格中華をご紹介します(*・ᴗ・*)و!

中華といえば海老チリ!

という方も多いのではないでしょうか?

 

家で作るのは面倒なイメージですが、

フライパンひとつあれば美味しい海老チリが作れてしまうのです✧*。(ˊᗜˋ*)

 

さらにネギを混ぜたふわトロ卵と絡めることで

ピリ辛の海老チリをまろやかに包み込んでくれますよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡

 

いつもに比べ調味料多めなので申し訳ありませんが。。。

わりと本格的なお味になりますよ♬

それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

 

 

ぷりぷり海老チリのふわトロ卵添え

【材料】3〜4人前

(海老チリ)

◎海老(ブラックタイガー)・・・12尾

(下処理)

◎塩・・・少々

◎酒・・・大さじ1

◎片栗粉・・・小さじ1

(衣)

◎片栗粉・・・大さじ2程度

◎塩こしょう・・・少々

ピリ辛チリソース)

◎長ネギ・・・1/2本

◎ケチャップ・・・大さじ3

◎砂糖・・・大さじ1/2

オイスターソース・・・大さじ1/2

◎中華だし・・・大1/2

◎豆板醤・・・大さじ1/2~1(お好みで)

◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1

◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1

◎水・・・50ml

(ふわトロ卵)

◎卵・・・3個

◎マヨネーズ・・・適量

◎長ネギ・・・1/2本

 

 

 

 

【作り方】

1.長ねぎは1/2をチリソース用のみじん切りに、半分をふわトロ卵用に細めの斜め切りにします。
f:id:shinya_gohan:20200306224448j:image
f:id:shinya_gohan:20200306224423j:image

 

2.海老は殻をむき、背中に切り目を入れ背ワタがあるものは取り除きましょう。

f:id:shinya_gohan:20200306224430j:image

 

3.海老をボウルに入れ、酒、塩、片栗粉を入れもみこみ、汚れが取れたらザルにあけて流水で洗い流します。
f:id:shinya_gohan:20200306224433j:image
f:id:shinya_gohan:20200306224445j:image

 

 

4.キッチンペーパーで海老の水分をふき取ります

f:id:shinya_gohan:20200306224420j:image

 

5.両面に塩こしょうと片栗粉をまぶします。

f:id:shinya_gohan:20200306224437j:image

 

6.うすく油をひいたフライパンで海老を揚げ焼きにしていきます。

f:id:shinya_gohan:20200306224407j:image

 

7.ひっくり返して両面火が通ったら、一度別の器に移します。
f:id:shinya_gohan:20200306224600j:image

 

8.キッチンペーパーでフライパンの汚れをざっとふいて、ふわトロ卵の長ねぎを炒めていきます。

f:id:shinya_gohan:20200306224552j:image
f:id:shinya_gohan:20200306224440j:image

 

 

9.長ねぎがしんなりしてきたら、マヨネーズを加えたとき卵を加えて半熟卵を作り、混ぜた器にでも戻しておきます。
f:id:shinya_gohan:20200306224427j:image
f:id:shinya_gohan:20200306224417j:image

 

10.またフライパンをざっとふきとり、あらかじめ混ぜておいた(ピリ辛チリソース)の材料をすべて入れ、人に立ちさせます。
f:id:shinya_gohan:20200306224410j:image

 

 

11.海老をフライパンに戻し、煮詰めながらチリソースを絡めていきます。

f:id:shinya_gohan:20200306224603j:image

 

12.海老チリとふわトロ卵をいい感じに器に盛り付け、お好みできざみネギを散らせたら完成です。
f:id:shinya_gohan:20200306224556j:image

 

 ピリ辛の海老チリと優しいふわトロ卵が見事に調和して最高です( ´͈ ᗜ `͈ )♡

先にも書きましたが、今回は調味料多めで申し訳ありませんが、

この組み合わせでご家庭でも結構いい感じの味に仕上がりますよ(*・ᴗ・*)و!

 

卵と合わせるのにちょっと濃いめの味付けになっていますので、

お好みで分量を調整して下さいね(๑˘ᴗ˘๑)*.

 

豆板醤だけ除けばお子さまもおいしく食べていただけると思いますよ♬

ちょっと時間ができたお休みなんかにぜひチャレンジしてみてくださいね(*・ᴗ・*)و!