今日はヘルシーなのにがっつり食べられる激ウマレシピをご紹介します!
豚肉は肩ロース、こんにゃくとレンコンと、身体にいい食材ばかりですね♫
甘辛系の味付けで、七味でピリッとしめるのが決め手ですね( •̀ .̫ •́ )✧
それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و!
豚こんにゃくとレンコンの旨辛煮
【材料】2~3人前
◎豚肩ロース(スライス)・・・250g
◎板こんにゃく・・・1枚(250g)
◎れんこん・・・150g
(下味用)
◎塩こしょう・・・少々
(旨辛ダレ)
◎しょうゆ・・・大さじ4
◎みりん・・・大さじ2
◎酒・・・大さじ2
◎砂糖・・・大さじ1
【作り方】
1.レンコンを1cm幅のいちょう切りにします。
2.板こんにゃくはフォークでメッタ刺しにして、スプーンで一口大に切り分けます。
3.豚肩ロースを一口大に切ります。
4.こんにゃくを熱湯で2分程度下茹でし、ザルにあげます。
5.油をひいたフライパンで、れんこんを揚げ焼きにしていきます。
6.レンコンの両面に火が通ったら、フライパンの空いたスペースに豚肉を入れて、塩こしょうで下味をつけ、ほぐしながら炒めていきます。
7.豚肉に火が通ったら、下茹でしたこんにゃくを加え、もう少し炒めます。
8.(旨辛ダレ)の材料を全て入れて、馴染ませるようにかき混ぜながら10分ほど煮詰めていきます。
9.煮詰めきったらお皿に盛りつけ、お好みで青ネギと七味を散らせたら完成です。
いかがでしたでしょうか?
甘辛いタレとピリッとした七味がよく合いますよ♫
このままおつまみにしても良いですし、
ご飯にのせて、マヨネーズをトッピングして丼にしてもご飯が進みます( ´͈ ᗜ `͈ )♡
材料がヘルシーなので、ガッツリ食べても罪悪感ゼロですよ(*・ᴗ・*)و!
とくにこんにゃく、レンコンは腸内環境を整えてくれる健康食品なので、
努めて食べることをオススメします(๑˘ᴗ˘๑)
レンコンが美味しい今の季節に、ぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!