しにゃごはん blog

深夜のおつまみと男飯!!

しにゃのやみつき無限飯 BEST250 表紙

『しにゃのやみつき無限飯 BEST250』
家族みんなのお箸が止まらない!
▶ Amazonで詳細を見る

【レシピ】ピリッとわさび香る♬無限じゃばらきゅうり♬

f:id:shinya_gohan:20250625062128j:image

今日はやみつき間違いなしの、ワサビが香る無限じゃばらきゅうりレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

白だしのうま味にさっぱりお酢、わさびのアクセントをきかせた味付けで、無限に食べられるやみつきになるやつです♬

きゅうりの切り方がポイントで、じゃばら状に深く細かい切り込みを入れることで短時間でもしっかり味が染み込みます( •̀ .̫ •́ )✧

さらに食感にアクセントができることで、飽きがこない無限きゅうりに仕上がります♬

それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

ピリッとわさび香る♬

無限じゃばらきゅうり♬

【材料】3〜4人分

◎きゅうり・・・2本

(調味料)

◎白だし・・・大さじ2

◎酢・・・大さじ1

◎砂糖・・・小さじ1

◎わさび(チューブ)・・・小さじ1

◎塩・・・小さじ1/2

◎鷹の爪・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.きゅうりはヘタを取り除き、深く細かい切り込みを入れ、一口大にします。

※切りすぎ防止に割り箸を使うと便利です。

f:id:shinya_gohan:20230512083658j:image

f:id:shinya_gohan:20250625072703j:image

 

2.きゅうりと(調味料)をビニール袋に入れて軽く揉み込み、冷蔵庫で30分程度漬けておきます。
f:id:shinya_gohan:20250625072648j:image

 

3.器に盛り付けたら完成です。
f:id:shinya_gohan:20250625072732j:image

 

めっちゃ美味しくてお箸が止まらない、無限じゃばらきゅうりが完成しました♬

白だしのうま味とお酢にピリッとわさびのがきいて最高です(´艸`)*

副菜にもおつまみにも最高のきゅうりレシピですのでぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m

 

 

 

 

 

【レシピ】レンチンで簡単♬豚バラ茄子のさっぱりおろしポン酢♬

f:id:shinya_gohan:20250621220017j:image

今日は茄子と豚バラ肉を使ったがっつりご飯が進む系のやみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

トロトロの茄子とジュワッとジューシーな豚バラにさっぱりおろしポン酢が絡んでめちゃウマです♬

火を使わずレンチン調理で完結するので、暑い季節にもってこいです!

それでは作り方をご紹介します♬

 

 

 

レンチンで簡単♬

豚バラ茄子のさっぱりおろしポン酢♬

【材料】3〜4人分

◎茄子(中)・・・3本

◎豚バラ肉・・・200g

◎塩・・・小さじ1/2

(おろしポン酢)

◎大根おろし・・・15cm分

◎味ぽん・・・大さじ2

◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1

(お好みで)

◎万能ネギ・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.茄子は乱切りにし、5分ほど水にさらしあく抜きをします。

f:id:shinya_gohan:20250621222127j:image
f:id:shinya_gohan:20250621222123j:image

豚バラ肉は一口大に切り、大根をすりおろしておきます。

f:id:shinya_gohan:20250621222720j:image

 

2.耐熱ボウルに茄子、豚バラ、塩を加えてさっと混ぜ、ふんわりとラップをしてレンジ(600W)で4分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20250621222724j:image
f:id:shinya_gohan:20250621222728j:image

 

3.4分経ったら上下を入れ替えるように混ぜ、さらに4分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20250621223127j:image

 

4.レンチンが完了したら器に盛り付け、大根おろし、、めんつゆをかけて完成です。
f:id:shinya_gohan:20250621223303j:image

 

茄子と豚豚バラ肉にさっぱりおろしポン酢が絡んでめちゃウマです( ´͈ ᗜ `͈ )♡

ご飯のおともにもおつまみにも最高です♬

茄子が美味しくなってくるこれからの季節にめっちゃオススメの1品なので、ぜひお試しくださいね!!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m

 

 

 

 

 

【レシピ】とうもろこしとウインナーの♬バター醤油炊き込みご飯♬

f:id:shinya_gohan:20250621214158j:image

今日はこれからが旬のとうもろこしとウインナーを使ったごちそう炊き込みご飯をご紹介します(*・ᴗ・*)و!

とうもろこしは芯まで入れて炊き込むことで、甘みがより際立ちます♬

香ばしいしょうゆにバターのコクがプラスされてめちゃくちゃ美味しいですよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡

それでは作り方をご紹介します♬

 

 

 

とうもろこしとウインナーの♬

バター醤油炊き込みご飯♬

【材料】3~4人分

◎米・・・2合

◎とうもろこし(生)・・・1本

◎ウインナー・・・5本

(調味料)

◎しょうゆ・・・大さじ2

◎酒・・・大さじ2

◎水・・・適量

◎バター・・・20g

(お好みで)

◎万能ねぎ・・・適宜

◎ブラックペッパー・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.炊飯窯に研いだお米としょうゆ、酒を入れ、水を加えます。

※とうもろこしの水分が出るので線よりやや少なめにしましょう。

※時間があれば30分程度浸水させるのがオススメです。

f:id:shinya_gohan:20230625192345j:image

 

2.とうもろこしの実を削ぎ取り、軸も炊飯器に入れやすいように2つに切ります。

ウインナーは5mm幅の輪切りにします。

f:id:shinya_gohan:20230625192653j:image
f:id:shinya_gohan:20230625192700j:image
f:id:shinya_gohan:20250621215005j:image

 

3.炊飯窯にとうもろこしの芯、実、ウインナーを入れて炊飯ボタンを押します。

※ご飯の炊きムラをなくすため、混ぜないようにしましょう。

f:id:shinya_gohan:20250621215354j:image

 

 

4.炊き上がったらとうもろこしの芯を取り除き、バターを加えて混ぜ合わせます。

f:id:shinya_gohan:20250621215543j:image

 

5.器に盛り付け、お好みで万能ねぎ、ブラックペッパーを散らしたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20250621215556j:image

 

とうもろこしの甘みにウインナーのうま味、こくウマのバター醤油味がたまらないやつです( ´͈ ᗜ `͈ )♡

ピリッとブラックペッパーが良い仕事をしてくれるので、大人用にはオススメです♬

とうもろこしが美味しくなるこれからの季節にオススメのごちそう炊き込みご飯ですのでぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m

 

 

 

 

 

【レシピ】コクとうま味のやみつき系♬和風サーモンサラダ♬

f:id:shinya_gohan:20250621090321j:image

今日はサーモンとアボカドがめっちゃ美味しくなるやみつきサーモンサラダレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

タイのSNSでバズってるのはたっぷりのマヨネーズにとびことシラチャーソースを使ったサーモンサラダですが、こちらはより日本人好みの明太子&めんつゆベースの味付けにアレンジしております♬

普段のおつまみにも、パーティーやお祝いの日にもオススメのメニューです!

それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

コクとうま味のやみつき系♬

和風サーモンサラダ♬

【材料】2〜3人分

◎サーモン(生食用)・・・200g

◎アボカド・・・1個

◎明太子・・・2本(100g)

(調味料)

◎マヨネーズ・・・大さじ3

◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2

◎七味唐辛子・・・お好みでたっぷり

 

 

 

【作り方】

1.サーモンの水気をキッチンペーパーで拭き取り、アボカドは皮と種を取り除き、それぞれ一口大に切ります。

f:id:shinya_gohan:20240429081138j:image

f:id:shinya_gohan:20240429081223j:image

 

2.明太子明太子の皮を取り除きます。
f:id:shinya_gohan:20250621092431j:image

 

3.サーモン、アボカド、明太子、(調味料)をボウルに入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分程度漬けておきます。

f:id:shinya_gohan:20250621092652j:image

 

4.器に盛り付け完成です。

f:id:shinya_gohan:20250621092211j:image

 

うま味たっぷりのサーモンとクリーミーなアボカド、マヨネーズのコクと酸味の相性がたまりません( ´͈ ᗜ `͈ )♡

めんつゆのうま味にたっぷりの組み合わせにピリッと七味のアクセントがめちゃうまなのでぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m

 

 

 

 

 

【レシピ】リーズナブルで大満足♬カリカリ豚こまの油淋鶏風♬

f:id:shinya_gohan:20250620064646j:image

今日はがっつりボリューミーで大満足の、豚こまを使ったごちそうレシピをお届けします(*・ᴗ・*)و!

片栗粉をまとわしてカリカリに焼き上げた豚こまにやみつき香味ダレをたっぷりかけためちゃウマのやつです( ´͈ ᗜ `͈ )♡

豚こま肉はカリカリに焼き上げる過程で余分な脂が落ち、香ばしくヘルシーに仕上がりますよ♬

お子さまから大人までがっつり大満足で食べられる豚こまレシピになってますのでぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و!

それでは作り方をご紹介しますね♬

 

 

 

リーズナブルで大満足♬

カリカリ豚こまの油淋鶏風♬

【材料】3〜4人分

◎豚こま肉・・・400g

(豚こま下味)

◎塩こしょう・・・少々

◎片栗粉・・・大さじ3

(香味ダレ)

◎長ねぎ・・・1/2本

◎しょうゆ・・・大さじ3

◎酢・・・大さじ2

◎砂糖・・・大さじ1

◎しょうが(チューブ)・・・5cm

◎にんにく(チューブ)・・・5cm

(後入れ)

◎ごま油・・・大さじ1

◎いりごま・・・大さじ1

◎万能ねぎ・・・適宜

 

 

 

【作り方】

1.長ねぎをみじん切りにし、(香味ダレ)の材料と一緒に耐熱容器に入れてレンジ(600W)で2分加熱します。

f:id:shinya_gohan:20250620065302j:image
f:id:shinya_gohan:20250620065259j:image

レンチン後、(後入れ)の材料を加えて混ぜ合わせておきましょう。

f:id:shinya_gohan:20250620065449j:image

 

2.豚こま肉に塩こしょう、片栗粉をまぶしてフライパンに広げます。

f:id:shinya_gohan:20250614040815j:image
f:id:shinya_gohan:20250614040810j:image

 

3.フライパンに少量の油をひいて中火〜強火で豚こま肉をカリカリに焼いていきます。

f:id:shinya_gohan:20250614041033j:image

ひっくり返してくっついている部分を剥がしましょう。

f:id:shinya_gohan:20250620065626j:image

f:id:shinya_gohan:20250620065603j:image

 

4.カリカリ豚こまを器に盛り付け、(香味ダレ)をたっぷりかけたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20250620070310j:image

 

 

カリッと香ばしく焼き上げた豚こまにしょうがとにんにくをきかせたさっぱり香味ダレがめちゃウマです✧*。(ˊᗜˋ*)

めっちゃ簡単リーズナブルでお子さまから大人までみんな大喜びのごちそう豚こまレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m

 

 

 

 

 

【レシピ】鶏肉とズッキーニの♬ガリバタ醤油炒め♬

f:id:shinya_gohan:20250618054727j:image

今日はがっつり食べ応えのある鶏もも肉とズッキーニを組み合わせた、大満足のガリバタ醤油炒めをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

ジュワッとジューシーな鶏もも肉とズッキーニ、トマトの酸味とトロッと食感がアクセントになりめちゃウマです♬

ワンパンで作れてそのまま食卓に並べると、熱々で食べられて洗い物も少なくて最高です( •̀ .̫ •́ )✧

これからの季節にめっちゃオススメのメイン料理になっておりますのでぜひ作ってみてください♬

 

 

 

鶏肉とズッキーニの♬

ガリバタ醤油炒め♬

【材料】3〜4人分

◎鶏もも肉・・・400g

◎ズッキーニ・・・1本

◎トマト・・・1個

(鶏肉下味)

◎塩こしょう・・・少々

(調味料)

◎しょうゆ・・・大さじ2

◎みりん・・・大さじ2

◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1

(後入れ)

◎バター・・・20g

 

 

 

【作り方】

1.ズッキーニを1cmの輪切りにします。

※ピーラーで縞模様を入れるとおしゃれです。

トマトは1/8のくし切りにします。

f:id:shinya_gohan:20240810074607j:image
f:id:shinya_gohan:20240810074609j:image

f:id:shinya_gohan:20250618060516j:image

 

2.鶏もも肉はひとくち大に切って、塩こしょうで下味をつけます。

f:id:shinya_gohan:20250618063701j:image
f:id:shinya_gohan:20250618063658j:image

 

3.(調味料)を混ぜ合わせておきます。

f:id:shinya_gohan:20250618070812j:image

 

4.少量の油をひいたフライパンにズッキーニと鶏肉を並べて中火で焼きます。
f:id:shinya_gohan:20250618071543j:image
f:id:shinya_gohan:20250618071546j:image

 

5.余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、フライパンにトマトと(調味料)を加えてサッと炒めます。

f:id:shinya_gohan:20250618072750j:image

f:id:shinya_gohan:20250618071726j:image

 

6.水気が少なくなったら仕上げにバターを加えてサッと絡ませたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20250618071918j:image
f:id:shinya_gohan:20250618071933j:image

 

ジューシーで食べごたえのある鶏もも肉とズッキーニのガリバタ醤油炒めが完成しました(*・ᴗ・*)و!

がっつりご飯が進む味付けで、お子さまから大人までみんな喜んでくれる間違いなし!!

これからの季節に大活躍間違いなしの1品なのでぜひお試しくださいね( •̀ .̫ •́ )✧

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m

 

 

 

 

 

【レシピ】もちっとカリッと♬チキンラーメンとじゃがいものガレット♬

f:id:shinya_gohan:20250614200715j:image

今日はお子さまから大人までウケが良いこと間違いなしの、チキンラーメンとじゃがいものガレットレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و!

中はモチっと、外はカリッと焼き上げたガレットで、チーズの香ばしさにチキンラーメンのうま味がじゃがいもと合わさって最高です♬

まな板も包丁も不要で、フライパンひとつでできる簡単なレシピなのも魅力的ですよ!

それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)*

 

 

 

もちっとカリッと♬

チキンラーメンとじゃがいものガレット♬

【材料】3〜4人分

◎じゃがいも(中)・・・2〜3個(400g)

◎チキンラーメン・・・1袋

◎チーズ(ピザ用)・・・80g

◎片栗粉・・・大さじ2

◎ブラックペッパー・・・適量

 

 

 

【作り方】

1.じゃがいもは皮を剥いて千切りにし、ボウルに入れます。

※水にさらすとくっつかなくなるのでNGです!

f:id:shinya_gohan:20250614201415j:image

チキンラーメンは袋ごと細かく砕いてボウルに加えます。
f:id:shinya_gohan:20250614201411j:image

 

2.ボウルに、チーズ、片栗粉、ブラックペッパーを加えてよく混ぜ合わせます。

f:id:shinya_gohan:20250614202326j:image
f:id:shinya_gohan:20250614202323j:image

 

3.薄く油をひいたフライパンを中火で熱し、②を平らに敷き詰め、蓋をして中火〜弱火で7分加熱します。

※焦げやすいので火加減に注意です。

f:id:shinya_gohan:20250614202558j:image
f:id:shinya_gohan:20250614202602j:image

 

4.お皿や蓋を使ってひっくり返して、さらに5分弱火〜中火で焼き、仕上げに中火〜強火でパリッと仕上げます。

f:id:shinya_gohan:20250614203933j:image

 

5.焼きあがったらキッチンバサミで食べやすい大きさに切り、お好みでパセリを散らしたら完成です。

f:id:shinya_gohan:20250614204918j:image

f:id:shinya_gohan:20250614205042j:image

 

中はモチっと、外はカリッとと、香ばしいチーズとチキンラーメンのうま味相性抜群です( ´͈ ᗜ `͈ )♡

がっつり食べ応えも抜群なので、育ち盛りのお子様も大満足間違いなし♬

今回使用している千切りピーラーはこちらです↓↓

お子さまのおかずにも大人のおつまみにも最高のじゃがいもレシピなのでぜひ作ってみてくださいね♬

ぜひお試しくださいね(*・ᴗ・*)و!

 

 

 

【レシピ本発売中】

電子書籍版ならすぐに購読していただけますm(_ _)m